
【簡単】至高のダイエットレシピ!韓国風しらたき冷麺の料理レシピ【SNSで人気】
0
「韓国風しらたき冷麺」の作り方
今年こそ夏までに絶対に痩せたい!そんな方におススメのレシピです♪
◾️食材◾️ ※2人前です。
・しらたき 180g
★具材
・キムチ 80g
・鶏むね肉 100g
→サラダチキンで代用もOKです。
・きゅうり 1/2本
・ゆで卵 2個
★トッピング
・青ネギ 適量
・白ごま 適量
・糸唐辛子 適量
★冷麺のタレ
・酢 大さじ3杯
・白だし 大さじ2杯
・醤油 小さじ1杯
・水 100㏄
※お好みでコチュジャンやごま油を入れてもおいしいですよ。
ただし、ダイエットレシピなので入れすぎは注意してください。
足りないときはしらたき、きゅうり、鶏むね肉なら追加で食べてもOKです。
◾️作り方◾️
1. 鶏むね肉の皮と脂肪を取り除き、熱湯で7分程度茹でます。
2. 1をしている間にきゅうりを千切りにします。
3.★の冷麺のタレの元を混ぜます。
4.茹でたむね肉を氷水で冷やし、水気をとります。その後鶏むね肉を繊維にそって細くさいてください。
5. お皿にしらたきを乗せて、具材を乗せてください。
6.その後冷麺のたれをかけて、白ゴマ、青ネギ、糸唐辛子をトッピングしたら完成です。
★美味しく作るポイント
・冷麺のたれに氷を入れておくとよく冷えておいしいです。
たれが薄くなるのでタレの分量をお好みで調整してください。
・盛り付けるときはタレは具材を乗せた後に入れてください。盛り付けが崩れないのでおススメです。

